砂糖について考えよう 3年
2021年5月10日 09時27分7日(金)5校時目 4年生の学級活動は「砂糖について考えよう」でした。
担任と養護教諭のT・T(ティーム・ティーチング)で、指導を行いました。
1日に食べてもいい砂糖の量について、班ごとに考えました。
「スプーン何杯かな?」「10杯くらい?」
答えは、20グラム!
ジュースだとペットボトル1本で、1日の砂糖の量を超えてしまいます!
養護教諭から、砂糖は体にとって必要なものであること、取り過ぎないように気をつけることについて、説明がありました。
みんな真剣に学びました。
先生方も、真剣に聴いています。
「何に、砂糖がどのくらい入っているのかな?」
「へえ~ たくさん入っているんだね。」
今日の学びが、これからの生活に活かされることでしょう。