雨の一日
2021年4月14日 13時18分午前中にはあがるのでは? と思われた雨は、今も続いています。
雨の日は、子供たちもエネルギーが有り余っている様子です。
そんな雨の1日ですが、学習にはしっかりと取り組んでいます!
☆4年生 算数科
大きな数の仕組みを学習しています。
本時のまとめをした後、練習問題に取り組みます。
羽太小学校では、学習内容の定着等を図るために、まとめの時間を確保しています。
その時間のことを「羽太の10分」と名付け、大切に指導しています。
「1000万を10倍にすると~」
「あれっ? 10000万じゃないようね…??」
「10倍にするには、0を1つつければいいから~」
互いに学び合う姿が見られる、素敵な授業です。
☆5年生 社会科
教務主任が指導しています。
世界の中の日本について、学んでいます。
今日は、世界にはどんな国があるか学びました。様々な国旗があることに、興味をもって学習しています。