リモート 節分集会
2021年2月3日 18時39分2月2日(火)に節分集会を行いました。
今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、これまで行ってきた「豆まき集会」ではなく「節分集会」とし、各教室に設置されている電子黒板とタブレットを使い、Google Meetによる遠隔配信で実施しました。
節分や豆まきの由来について校長が話をし、その後、各学年で自分の心から追い出したい鬼の発表をしました。
初めて遠隔配信による集会を実施しました。
一部不具合が生じ計画通りにできなかったことは残念でした。
<節分集会>
〇 進行(6年 山田隼人)
1 はじめのことば(5年 近藤樹李)
2 企画集会委員長の話(6年 海老名紘太)
3 校長の話
4 おわりのことば(5年 近藤未羽)
※ 各学年で、追い出したい鬼の発表