児童会総会
2020年3月9日 17時58分2月20日(木)に児童会総会を多目的ホールで行いました。
来年度から児童会活動に参加する2年生も参加しました。
最初に、代表委員会委員長の近藤凛玖さんから
〇 児童会総会は今年1年間の羽太小学校の委員会活動や学校生活の反省をして、
さらに学校をよくするために話し合う会議です。
〇 児童会活動は、一人一人が参加し、みんなでつくりあげていくものです。
活発な意見を出し合い、私たちの学校生活をよりよいものにしていきましょう。
というあいさつがありました。
議長は6年生の 鈴木浬さん と 山田優心さん が務め、
各委員会代表として5年生が活動の反省を発表したり、質問に答えたりしました。
6年生は代表の5年生の後ろに待機し、サポート役を務めました。