第2学期 終業式
2019年12月25日 13時50分12月24日で86日間の第2学期が終了しました。
2学期は水泳記録会や持久走記録会、学習発表会、つるの子まつりなどたくさんの行事がありました。
どの行事でも一生懸命に取り組む子供たちの姿があり、とても充実した2学期でした。
今年度で最後となる西白河地区小学生陸上記録会でもすばらしい成績を収めることができました。
終業式では、2年の須藤 駆さんが児童代表として、
「2学期がんばったことと冬休みがんばりたいこと」について発表しました。
また、冬休みの過ごし方について、担当の渡邊教諭が話をしました。