木工教室 3年生
2019年12月25日 12時49分12月17日(火)に3年生が木工教室を実施しました。
この教室は、福島県農林水産業林業部で主催する出前講座の一環で、
今回のこぎりを扱う3年生を対象に講座を開いていただきました。
講座では西白河地方森林組合の熊田さんと近藤さん、
福島県南農林事務所の江村さんにお越しいただき、
のこぎりの使い方や木工制作のアドバイスをしていただきました。
今までにのこぎりを使ったことがあるのは2名で、11名は今回が初めてでしたが、
たてびき、よこびきの使い方や切り方のコツを教わるとみんな上手にのこぎりを使って、
木材を切ることができました。
慣れてくると三角形や台形などの形にも切ることができました。
のこぎりの操作は日常生活であまり経験できないことなので、今回とても貴重な体験ができました。