春の交通安全運動は終わっても・・・
2024年4月15日 15時28分春の全国交通安全運動最終日の今日、
「交通教室」が行われました。
白河警察署員の皆様3名と
西郷村交通専門指導員4名の皆様にご指導を受けながら、
横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について学びました。
また、交通教室に先立ち、
6年生が「家庭の交通安全推進委員」の委嘱を受けました。
今年度も、羽太小学校で、そして羽太地区において
悲惨な交通事故が起こらないよう、
交通安全の期間が過ぎても毎日気をつけてまいりましょう。
春の全国交通安全運動最終日の今日、
「交通教室」が行われました。
白河警察署員の皆様3名と
西郷村交通専門指導員4名の皆様にご指導を受けながら、
横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について学びました。
また、交通教室に先立ち、
6年生が「家庭の交通安全推進委員」の委嘱を受けました。
今年度も、羽太小学校で、そして羽太地区において
悲惨な交通事故が起こらないよう、
交通安全の期間が過ぎても毎日気をつけてまいりましょう。
お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。