交通安全に努めて「冬季の自転車利用について」
2023年1月26日 13時10分新聞等で報道されています通り、1月22日(日)に三重県にて、自転車に乗っていた女子小学生が横断歩道で乗用車にはねられ、頭などを強く打ち死亡するという痛ましい事故が起きました。
女の子は、ヘルメットは被っていませんでした。
本日26日(木)昼の放送で全校生に、冬季の自転車利用時の約束とヘルメットの着用について指導を行いました。
令和4年4月に道路交通法が改正され、ずべての自転車利用者に対するヘルメット着用の努力義務が盛り込まれたことはご存知のことと思います。
また保護者の皆様に配付済みの「楽しく有意義な冬休みにするために」、子ども達に配付した「冬休みのしおり」には、「雪が降ったり、道路がぬれていたりする時は自転車に乗らない」と記載しています。
「自分の命は、自分が守る」
子ども達の大切な命を守るために、ご家庭でも子ども達にお話しください。
よろしくお願いいたします。