第1~3学年「むかしあそび」 講師の先生をお迎えして
2022年11月25日 08時00分22日(火)に、1~3年生が「むかしあそび」を行いました。
いつもお世話になっている学校運営協議会委員・学校関係者評価委員・見守り隊の皆様方に感謝の気持ちを表そうと、子ども達が招待状を出しました。
コロナ禍によりPTA行事「つるの子まつり」が一時中止となり3年がたちました。
未だ収束が見えない中であり、日頃お力添えをいただいている皆様方に感謝の気持ちを伝える会が実施できないかと考えておりました。
そこで、下学年による「むかしあそび」を行い、日頃の感謝の気持ちを伝え、子ども達と一緒にふれ合っていただける場を計画したところです。
お忙しいところ、2名の方がお見えになり、「竹とんぼ」と「紙飛行機」を教えて下さいました。
子ども達はどんどんうまくなり、目をキラキラと輝かせながら「むかしあそび」に夢中になっていました。
☆竹とんぼ
☆紙飛行機
☆けん玉
☆かんぽっくり
☆こま
☆お手玉