ハネッタタイム(放課後学習会)
2022年12月6日 09時40分2学期は、ハネッタタイム(放課後学習会)を7回実施しました。
昨年度はコロナ禍のため中止となってしまうことが多かったですが、今年度は当初の予定通り実施することができました。
1・2年生は4校時の日には、読書の時間も含めて約1時間40分間学習に取り組んでいます。
県から派遣されているサポートティーチャーの先生、担任、教頭等が指導に当たっています。
少人数で手厚い指導を行うことができるので、ぐんぐん問題を解く力が高まっていきます。
また県の事業の指定(西郷村地域学校協働活動事業)を受けて、派遣されている指導者(塾の先生)も一緒に教えてくださっています。
ほぼマンツーマンで、子ども達一人一人の学習状況に対応できる手厚い指導になっています。