第1学年 算数科「3つのかずの けいさん」
2022年10月7日 12時50分4日(火)に、1年生の授業研究会が行われました。
授業は、算数科「3つのかずのけいさん」です。
バスに「降りる、乗る」というお話に合わせて、「□-□+□」の計算方法を考えていきました。
入学して半年。
黒板に自分の考えを書いて、発表できるように成長しました。
意見もたくさん発表することができます。
自分の考えをもって学習できることが、素晴らしいです。
先生や友達の話をよく聞いています。
ブロックを操作して、答えの確かめもできています。
1時間、みっちりと学習できました。
45分集中できる姿が、大変立派でした。
がんばりました!