こんなことがありました!

第4学年 薬物乱用防止教室

2022年7月5日 15時35分

 3年生に引き続き、学校薬剤師の先生に4年生が教えていただきました。

 4年生は「たばこの害」について学習しました。

 

 4年生もしっかりと話を聴いて学習していました。

 

 この写真は、双子の20年後の予想写真です。

 たばこを吸っている人、いない人でこんなに容姿が変わってしまうのですね。

 恐ろしいです。

 子ども達も驚いていました。

 

 

 ニコチン、タール、一酸化炭素など、多くの有害物質がたばこには含まれていることを学びました。

「大人になっても吸わない!」と、子ども達は話していました。

 

 では、たばこを勧められたら~?

  断り方を考え、先生とロールプレイをしながら断り方を学びました。

 

 

  

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきまして、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。