第6学年「議会見学」
2022年6月13日 17時00分本日13日(月)6年生が議会見学に行ってきました。
※議会場は撮影禁止ですので、残念ながら写真はありません。
10時から約1時間、一般質問の答弁の様子を見学してきました。
子どもにとって答弁内容は難しかったと思いますが、それでも鉛筆を持ちワークシートに書き込んでいました。
さすがは、羽太の6年生!
☆ワークシートから
・議会見学に行って分かったことは、西郷村はこうして成り立っていると思いました。
これからも、村長さんや議員さんにがんばってほしいです。
・議会では、西郷村をより良くするために、たくさんの人達が集まって会議をしていました。
これからも西郷村の代表として、村をより良くしてほしいと思いました。
・議長が司会になり、議員の人達と村役場の人達が一生懸命伝え合っていました。
周りの人達が間違いに気付いて、教え合ったりした場面もありました。
・ぼくが大人になったら、会議に参加してみたいです。
カメラは生中継で、インターネットに上げていました。
きちんと答弁を聞いていたことが分かります。
とても良い議会見学となりました。
ありがとうございました。