こんなことがありました!

今日から7月

  今日から7月を迎え、2020年も半分過ぎてしまいました。月日が経つのはとても早いと感じます。2020年前半は、感染症予防対策に追われました。本村でも本校でも感染者が出ていないことが何より安心に思えることですが、油断は禁物です。子ども達は、蒸し暑い中での学習になっていますので、交流の少ない学習においては、担任の判断でマスクを外して学習をしています。換気や手洗いも継続して実施しています。7月末まで1学期の学習が続きますが、感染予防をしながら取り組んでいきます。

  

  7月のめあては、「校舎内外を美しくしよう。」です。7月の掲示は、夜空に輝く天の川の様子を表現してくださいました。私は、七夕に感染症拡大防止と来年の東京オリンピック開催への願いを込めたいと思っています。みなさんは、どんな願いをしますか?