こんなことがありました!

読書のすすめ

 今年も10月27日から11月9日まで読書週間が実施されました。読書週間は、

「終戦まもない1947年(昭和22)年、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、

 11月17日から、第1回『読書週間』が開催されました。そのときの反響はすばらしく、翌年の第2回からは

 期間も10月27日~11月9日(文化の日を中心に2週間)と定められ、全国に拡がっていきました。

 そして『読書週間』は、日本の国民的行事として定着し、日本は世界有数の「本を読む国民の国」になりました。

  いま、電子メディアの発達によって、世界の情報伝達の流れは、大きく変容しようとしています。しかし、

 その使い手が人間であるかぎり、人間性を育て、かたちづくるのに、「本」が重要な役割を果たすことは

 かわりありません。暮らしのスタイルに、人生設計のなかに、新しい感覚での「本とのつきあい方」をとりいれて

 いきませんか。」

とホームページに紹介されています。私も子ども達に読書を楽しむ時間を多く持ってもらいたいと

思っています。そこで、11月から「校長mission 第2弾! 本を20冊読みましょう」と全校生に

朝の会で話しました。今、多くの子ども達が、本を手にする姿を見て嬉しく思っています。

「20冊読みました。」と報告に来る子ども達も増えています。

 ご家庭でも、家族で本を手に取ってみませんか。新しい団らんの時間を過ごせることと思います。

  

   30日(土)には、「にしごうブックフェス2019」が文化センターで予定されています。

こちらもぜひ、ご参加ください。