こんなことがありました!

GIGAスクール構想

 文部科学省では、「1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化さ れ、資質・能力が一層確実に育成できる教育 環境を実現すること。これまでの我が国の教育実践と最先端のICTのベストミックスを図ることにより、教師・児童生徒の力を最大限に引き出すこと。」をめざしてGIGAスクール構想を進めています。本校では、1人1台端末時代を見据えて、算数科の授業実践を計画しています。本日は、業者の方にタブレット端末と電子黒板を設置していただきました。電子黒板から各タブレットに問題を送信したり、児童がタブレットに記入した答えを電子黒板に集め、比較検討したりすることが容易にできます。これらのICTを活用した授業スタイルは、すぐに現実のものになることと思います。私たちもICTに関する研修を深めながら、よりよい授業や指導を工夫していきたいと思っています。