ブログ

【陸上大会速報】リレー優勝・県大会13名出場

【第38回全国小学生陸上競技交流大会福島県大会県南地区予選会(6/4 於:白河市陸上競技場)】

 青空の下、西白河地区・東白川地区・石川地区の小学生が参加しました。
 本校の39名の選手は、これまでの練習の成果を十分に出そうと、どの種目も一生懸命頑張りました。選手は、自分の記録への挑戦は勿論ですが、他校との交流やチームとしての競技大会への参加など、多くのことを学ぶことができました。昨年度に引き続き、コロナ感染症対策による大会となりましたが、選手は大会に出場できなかった部員の分まで頑張ってくれました。そして、熊倉小学校特設陸上部の歴史と伝統を受け継ぎ、子ども達と指導者が心を一つにして頑張ることができた大会でもありました。この大会に向けて、チーム熊倉としての全員の努力により、一人一人が持てる力を十分に発揮してくれました。

 その結果、男女混合リレーはアンカー勝負の大接戦の末、見事優勝することができました。また、個人種目では、7名が県大会に出場(上位13位まで)することができました。リレー終了後の選手のみなさんの涙は、これまでの苦労や努力の賜だと思います。そして、特設陸上部全員がチーム一丸となって頑張ってきた成果でもあります。

 近年の子ども達は、涙を流したり感動したりするという場面がほとんどなくなってきていると思われます。このようなことからも、今回の陸上大会の経験は、子ども達にとって教育的価値のある貴重なものになりました。

 最後に、大会出場にご協力いただいた保護者の皆様、そして関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。そして、コロナ禍でも、何とか子ども達のために大会を開催していただいた県南陸協と事務局の皆様にも感謝申し上げます。子ども達には、こうした関係者の努力の上に大会が成り立っていることも伝えていきたいと思います。

【日清カップ県南地区予選会 入賞者】

 〇男女混合リレー  第1位 熊倉小(本郷晃太郎、長沼優杜、有我紘乃、室 美晴、鈴木蒼汰、菊池藍子)

 

 〇男子コンバインドB(走り幅跳び・ジャベリックボール投げ) 第2位 神田 大樹

 〇男子1000m    第2位  川瀬 怜音(この種目は、オープン種目のため県大会はなし)
 〇男子コンバインドA(走り高跳び・80mハードル) 第4位 森  大翔

 〇女子6年100m   第7位  邉見 恋望

 〇女子800m     第7位  木戸 心奏(この種目は、オープン種目のため県大会はなし)

 〇男子5年100m   第8位  辺見 悠輝


【入賞者以外の県大会出場者】 予選会で13位までが、7/3(日)福島市で開催する県大会に出場
<6年生>
 〇松浦圭吾(男子コンバインドA) 予選12位

 〇上遠野咲菜(女子コンバインドA) 予選12位
<5年生> 
 〇永江 光(女子コンバインドB)  予選11位