ブログ

かがやく目 キラキラ(授業研究1年2組)

 2時間目に、1年2組で算数「たしざん」の授業研究を行いました。

 授業のねらいは、「10といくつに着目し、3+9の計算の仕方を考え、理解することができる。」です。子ども達は、みんなでブロック操作で計算の仕方を考えるとともに、図やさくらんぼ計算で答えを求めていました。全体の話し合いでは、それぞれの計算方法について考え、加数または被加数を分解しての計算仕方を考えることができました。どの子も計算方法を意欲的に考え、積極的に自分の考えを発表しました。

 放課後の事後研究会では、西郷村教育委員会の山川指導主事からご指導いただきました。