ブログ

児童会総会

 6時間目に児童会総会がありました。

 今回は、感染症拡大防止対策のため、放送で行いました。また、各委員会ごとに集まることは控え、各学級ごとに教室で放送で聞くことにしました。

 総会では、初めに代表委員長から今年度のスローガン、協議の内容、4月から委員会に所属する3年生の心構えなどについて話がありました。

  次に協議では、児童会スローガンの反省、各委員会ごとに年間活動計画の反省を行いました。これで、今年度の児童会は終了し、次年度に向けて6年生から下級生にバトンが渡されます。今日は、4月から児童会委員会に所属する3年生も参加しました。

 今回の総会にあたり、中心となって運営した代表委員のみなさん、学校の顔として1年間頑張りました。お疲れ様でした。