ブログ

「流れる水のはたらき」(沢歩き)

 今日の午後に延期した「沢歩き」は、雷雨によりスタートが遅れましたが、沢ショートコースでの活動を行うことができました。約2時間のコースをみんなで歩き、阿武隈川沿いでは、上流の様子を詳しく観察することができました。実際に川の水に手を入れ、実際の冷たさを体感することもできました。外部講師の皆様のご指導で、そして豊かな自然の中で現地学習をすることができ、とてもいい一日となりました。

 お忙しい中ご指導いただいた、髙田雅雄様、三村 正様、菊池清二様に厚く御礼申し上げます。

 (以上で、3日目の報告を終わります。夜の活動は、明日のキャンドルファイヤーの準備となります。)