ブログ

「ふくしまを十七字で奏でよう」熊倉小学校PTA表彰

 今日の13時10分から、講堂で全校集会を行いました。 

 はじめに、夏休みの課題で提出した「十七字作品」の表彰を行いました。応募総数は378点で、一次審査と二次審査により、PTA会長賞(6名)、優秀賞(12名)、佳作(30名)の表彰をしました。PTA会長様から、各学年の代表(PTA会長賞)に、表彰(賞状と副賞)していただきました。最後に、PTA会長様から講評をいただき、記念撮影(PTA会長賞・優秀賞の18名)をしました。

 応募作品は、どの作品にも家族の想いや、共有した体験活動の思いが、十七字に表現されていました。PTA会長様の講評でも、全校生への称賛の言葉をいただきました。

 この事業は、コロナ禍の中でも、家族の絆や親子のコミュニケーションを大切にしようと実施したものです。作品集を本日配付しましたので、是非ご覧いただき、十七字に表現された想いを感じていただければ幸いです。

 なお、PTAの家庭教育関連事業は、本日のちらしでご案内のとおり、11/19(木)に講演会を行います。たくさんの皆様の参加をお待ちしています。