ブログ

かがやく目キラキラ(授業研究4の1)

 2時間目に、4年1組で授業研究が行われました。

 算数科「分数をくわしく調べよう」で、同分母の帯分数のたし算の計算方法を考える授業でした。子ども達は、図・計算・言葉などを使って、意欲的に取り組んでいました。全体の話し合いでは、整数と分数に分けての計算のしかたや、仮分数にしての計算のしかたについて、みんなで考えました。

 最後の練習問題では、たくさんの計算問題を一生懸命解く姿が見られ、45分間みんなで真剣に取り組んだ授業でした。4年生の成長が見られ、授業後に多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。

 放課後には、事後研究会が行われ、西郷村教育委員会の安田先生からご指導いただきました。ご指導いただいた内容は、今後の授業に生かしていきたいと思います。