ブログ

食育授業(1年)

 西郷村給食センターの栄養教諭の田原先生のご指導で、食育授業を実施しました。

 今日は、1年1組、2組、3組での授業です。「何でも食べよう」という授業で、初めに箱の中に何が入っているかをグループごとに実際にさわってみました。箱の中身は、「なす・大根・きゅうり・バナナ・玉ねぎ」でした。田原先生が正解を発表すると、子ども達はみんな正解で大喜びでした。その後、担任から紙芝居の読み聞かせがあり、最後に子ども達は、何でも食べられるために気をつけることを考えました。

 とても楽しい授業で、子ども達は食べる意欲が高まりました。