ブログ

学校関係者評価委員会

 本日の午後に、校長室で「学校関係者評価委員会」を開催しました。

 これは、今年度の学校運営状況や教育活動全般について、評価委員の皆様から意見をいただき、今後の学校経営に役立てていくものです。

 はじめに、校長から学校経営の概要と教育活動の実施状況について、映像を使って説明しました。また、今年度からスタートした学校運営協議会と地域との協働連携についても、動画も使って説明しました。本来なら授業参観もありますが、コロナ禍により今回は中止させていただきました。

 校長の説明後、学習面・生活面・地域との連携の3点について、協議をしました。委員の皆様からは、授業での個に応じた指導のあり方、家庭学習、あいさつ、登下校、学校の情報提供、HP、メール、学校への協力(ボランティア)などについて、ご意見をいただきました。

 今回は、コロナ禍のため、これまで以上に感染症対策を強化しての会議となりました。委員の皆様には、お忙しい中ではありましたが、貴重なご意見をいただき感謝申し上げます。いただいたご意見等は、今後の学校経営や教育活動に役立てていきたいと思います。