ブログ

げんきイキイキ!「サーキットトレーニング」

 金曜日の朝の活動は、サーキットトレーニングです。

 体育委員会が準備を行い、登校後に全校生が校庭に出て、自分の好きな運動を行っています。種目は、50m走、ラダー、ミニハードル、ボール投げです。校庭を広く使って、場の設定も工夫され、子ども達は友達同士、そして先生方と一緒に、みんな笑顔ニコニコ、楽しく運動しています。一人一人が、いい表情をしていました。

 ふくしま駅伝西郷村チームの園川さんも登場し、子ども達に声をかけながら一緒に運動していただきました。2学期になり、朝から一斉に体を動かし、その後に学習に向かっていく姿が定着しつつあります。

 学校は、子どもの生き生きとした表情と笑顔が一番だと実感しています。

(体育委員会の準備と片付けの様子です。全校生のために頑張っています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ラダーの様子です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ミニハードルの様子です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ボール投げの様子です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(50m走の様子です。)



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(運動後に、みんなで園川さんにお礼を言って終わりました。)