ブログ

2年ぶりの調査「ふくしま学力調査」

 今日の2~4校時にかけて、「ふくしま学力調査」が県下一斉に行われました。

 小学校の対象は4~6年生で、国語・算数・質問紙の調査です。

 この調査は、一人一人が「どれだけ成長できているか」が分かる調査です。具体的には、毎年の学力調査の結果を見比べることにより、1年間の学習の積み重ねを「学力の伸び」として見ることができるようになります。また、質問紙の結果から、ルールやマナーを守る意識や、目標に向けて粘り強くやり抜く力などが、どれだけ身についているかが見えるようになります。これらの力は、学力との関係が高いといわれています。この調査結果から、学力を伸ばしている効果的な指導法を明確にし、授業改善や児童一人一人に応じた指導・支援の充実を図ることで、子ども達をさらに伸ばしていくようにします。

 昨年度は、新型コロナウイルス感染症防止のため、実施できませんでした。今日は、2年ぶりのテストで、子ども達はこれまでの学習の成果を発揮しようと、真剣に取り組んでいました。