ブログ

お弁当箱に

今日の給食は「麦ごはん」「鶏つくね」「おかかマヨサラダ」「ジャーマンポテト」「ミニトマト」「牛乳」ですが、高学年の児童は家からお弁当箱を持参し、給食をお弁当箱につめてお弁当を作ってみました。ポイントは「動かないようにつめる」「大きいものからつめる」「ごはん、主菜、副菜、小さいおかずの順につめる」などです。少し難しかったですが、楽しくできました。10月16日は村内一斉お弁当の日です。今日の練習を生かして自分で作ってみたいですね。