ブログ

オンライン英会話スタート!(みんな輝く目キラキラ)

 今日の13時から、第1回目の5・6年生のオンライン英会話がスタートしました。

 昨年度の3学期から、先行実施の米小学校の取り組みを本校の全教員が視察し、今年度からスムーズに開始できるよう綿密に計画を立ててきました。村当局と村教委のご支援のもと、一人一人のタブレットの準備も整い、本日の実施となりました。

 子ども達は、事前に確認した方法で、フィリピンのセブ島とつながるようセットしました。英会話が始まると、子ども達はヘッドフォンと画面を通じて、セブ島の先生との会話(約20分間)をスタートさせました。セブ島の先生とのマンツーマンレッスンなので、先生が子ども達に合わせながら、楽しく進めることができました。

 終了後、子ども達からは。「一緒に発音するのが楽しかった。」「発音どおり先生に伝えることができて、またレッスンをしたい。」「わからない言葉を覚えて、最後には言えるようになり嬉しかった。」「英語はむずかしかったが、先生と一緒に学べてとても楽しかった。」などの感想がありました。

 オンライン英会話は、本校では年間34回の予定です。今後も、スムーズにできるよう、担任とともに他学年の教員もローテーションで支援に入っていきます。次回は、5/18(火)です。

 最後に、オンライン英会話の実施にあたり、事前の準備やシステムのご教授をいただいた、西郷村教育委員会並びに米小学校の皆様に感謝申し上げます。