ブログ

地域の協力に感謝!(学校農園)

 学校が再開し、理科や生活科での栽培活動の準備も進んでいます。

 プールの脇にある学校農園は、今年も西郷一中校区の地域コーディネーターである髙田雅雄様に、植え付けの準備をしていただきました。

 地域コーディネーターとは、西郷村で実施している学校支援事業の一環で、各中学校区に学校を支援する窓口となる地域の方を配置し、教育活動が効果的に進められるよう連絡調整や協力をしていただいている方です。

 4年生のヘチマの学習のために、支柱とネットを使って、ヘチマ棚を作っていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は、サツマイモを植えます。苗を植えるために畝を作っていただきました。

 その後、2年担任がマルチをかけて、準備を進めました。