こんなことがありました!

全県研修で高い評価(学校運営協議会)

 本日の午後に行われた「地域学校協働研修会(オンライン開催)」では、本校の学校運営協議会の実践を全県に発表させていただきました。

 オンライン開催ではありましたが、県内の行政や学校関係者の皆様に、本校の取組を紹介することができました。本日の研修会は、本校発表の後に、文部科学省総合教育政策局の宮川先生による行政説明、宮城教育大学の野澤教授の講演「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」がありました。

 宮城教育大学の野澤教授からは、講演の中で本校の実践について、次のようなお言葉をいただきました。

・熊倉小のすばらしい取組を参考にして、他の市町村でもコミュニティ・スクールを推進してほしい。

・熊倉小では、教職員の学校運営協議会に対する理解が深い。

・「地域のために役立とう」とする子どもの声があるのはすばらしいことである。

・保護者の方が、学校や地域ために協力するという意識が高く、とてもすごいことである。

・1年目の実践で、これだけの成果は出るのは珍しい。

・関係する人がやりがいを感じている。楽しいと感じられる雰囲気がたくさんある。 

 また、文部科学省の宮川様と県社会教育課の皆様からも、高い評価をいただくことができ、本校で1年目の学校運営協議会の取組に自信が持てました。次年度に向け、子ども達が真ん中になるような活動をさらに推進していきたいと思います。

 最後に、発表の機会をいただきました県教委の関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

(写真は、福島市での研修会の様子です。オンラインなので、担当者のみが運営しています。)