こんなことがありました!

【10月25日(火)】放射線についての学習

本日、放射線リスクコミュニケーション相談員支援センターより四家さん、福島大学の河津さんをはじめとした講師の先生方 計5名の先生に来校いただきました。

2校時目に1・2年生、3校時目に3・4年生、4校時目に5・6年生で放射線に関する学習を実施しました。

【1・2年生】放射線はどこから?どのようなもの?紙芝居で学習したり、霧箱を使って放射線の通った軌跡を観察したりして基礎的・基本的な知識を学びました。

【3・4年生】はじめに多目的ルームで学習した後、校地内の各地点での放射線量を測定しました。

【5・6年生】3・4年生の測定値と共に、県内各地の現在の放射線量について知り、今までのこと、これからのことについて考えを深めました。

東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所の事故から11年が経過しました。

これからも、未来を切り拓く放射線教育・防災教育を計画的・継続的に進めていきたいと思います。