こんなことがありました!

西郷村道徳授業研究会 第5学年 

 1日(金)に、西郷村道徳授業研究会を行いました。

 約100名の先生方が一堂に会した中、4・5年生の授業を行いました。

 

 当初は体育館で実施予定でしたが、猛暑のため、子ども達の健康を守るために多目的ホールで行いました。

 

 5年生の子ども達は、大勢の先生方に見守られながら道徳の授業を行いました。

 今日の学習は、内容項目「規則の尊重」でした。

 軽症で救急車を呼んでしまう人がいるため、多くの人に迷惑がかかっているという教材で学習しました。

 「救急車を呼ぶ権利」「他の人の救急車を呼ぶ権利」その2つについて考えます。

 

 真剣なまなざしで学習している子ども達の様子です。

    

 

 

 

 授業では、自分の立場を明らかにして学習を進めました。

 授業が受け身にならないよう、羽太小学校が学校経営・運営ビジョンで目指している「主体的な学び」を促す取組の一つです。 

 

 

 多くの先生方に参観されながらも、一生懸命に自分の考えを発表することができました。

 またZOOM配信のため、近くで動画撮影も行っていました。

「すっごく緊張した!!」と、授業後子ども達が話していました。

 本当によくがんばりました。