くまっこスクールライフ
熊小406名の子ども達
第1学期終業式
第1学期の終業式がありました。終業式の中で、第1学期(73日間)に子ども達がよく頑張ったことを話しました。また、代表の子どもが第1学期を振り返って反省を発表しました。さらに、むし歯の治療を完了した子ども達に表彰状を渡しました。明日7月21日から8月24日まで子ども達は夏休みです。是非とも安全に注意し、充実した夏休みになることを願っています。
愛校作業
学期末の清掃として愛校作業を実施しました。教室のワックスがけをするので、子ども達は教室の床をきれいに水拭きしました。また、体育館も広いですが水拭きをました。水拭きをして床が乾いてからワックスを塗りました。きれいな教室で第1学期の終業式を迎えられます。
お話会
今日は1・2年生がお話会で楽しい時間を過ごしました。楽しいお話をしてくださる方は「しらかわ語りの会」の皆様です。子ども達は語りの世界にひたり、夢中になって耳を傾けていました。「しらかわ語りの会」の皆様ありがとうございました。
夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動
7月16日から7月25日まで、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が行われます。運動のスローガンは「交通ルール 守れるぼくは 金メダル」です。運動の重点は、①歩行中・自転車乗車中の交通事故防止 ②後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ③飲酒運転の根絶です。学校では子ども達に、夏休みの事前指導として交通事故防止の指導等、安全指導を実施していますが、特に、この連休中、そして7月21日からの夏休みにおいて、事故にあわないようご家庭でも十分注意をお願いいたします。
エレクトーン演奏会
今日は音楽鑑賞教室を実施しました。昨年度、実施してたいへん好評だった橘光一さんによるエレクトーン演奏会を今年度も再度実施しました。「ルパン三世のテーマ」「天空の城ラピュタ」など、迫力ある演奏や軽快な演奏に子ども達は、大喜びでした。最後に校歌を演奏していただき、全員で大きな声で歌いました。
親子奉仕作業
今日は、土曜授業の日ですが、1校時目に親子奉仕作業を実施しました。保護者の皆様に校庭周辺の除草、樹木の剪定、トイレ掃除、家庭科室のコンロに掃除等をやっていただき、子ども達は校庭の除草を中心に行いました。朝から暑い日でしたが、力を合わせて、学校の環境を整えることができました。
朝顔
1年生が育てている朝顔が、大きく花を咲かせています。1年生は、毎日、教室の前の朝顔に水をあげ、大事に育ててきました。最近になり、いろいろな色の朝顔の花が見られるようになり、子ども達もうれしそうです。
日清カップ県大会
7月9日は全国陸上競技交流大会福島県予選会(日清カップ県大会)がありました。いつになく暑い日で、コンディションづくりが大変でしたが、11名の出場選手は、精一杯力を発揮しました。応援してくださった皆様ありがとうございました。
たなばた
今日は七夕です。短冊に願い事や目標を書いて掲示している学級もありました。休み時間の七夕の劇を披露してくれる学級もありました。七夕の飾りをプレゼントしてくれる子どももいました。今日は天気がいいので、天の川が見られるかもしれませんね。
授業参観・地域教育懇談会
今日は午後からの授業参観日でした。各学級で、道徳、国語、理科、社会、総合、生活単元などの授業が行われ、多くの保護者の皆様に参観いただきました。また、熊倉地域教育懇談会も開催され、「インターネットの安心安全な使い方」について、講師の先生から大変貴重な講話をいただきました。
チャレンジ600
今日は、校庭3周600M走のタイムを測定する「チャレンジ600」がありました。
あくまでも自分の記録の向上を目指す自由参加の記録会ですが、多くの子ども達がチャレンジしました。今日は下学年の2回目の記録の日で、前回より記録が伸びた子ども達が多かったです。保護者の方も応援に来てくださいました。
あくまでも自分の記録の向上を目指す自由参加の記録会ですが、多くの子ども達がチャレンジしました。今日は下学年の2回目の記録の日で、前回より記録が伸びた子ども達が多かったです。保護者の方も応援に来てくださいました。
ふれあいタイム
今日のふれあいタイムの時間に、縦割り班で「なかよくあそぼう」を行いました。「おにごっこ」「ハンカチ落とし」「イス取りゲーム」「フリスビードッジボール」「だるまさんがころんだ」など縦割り班ごとに遊ぶ内容を考え、みんなで仲良く楽しく遊ぶことができました。
歯科教室
むし歯や歯肉の病気予防に必要な歯のみがき方の実践を通して歯の衛生に関する意識を高め、歯や口の健康を保つための望ましい生活習慣を身に付けさせるため歯科教室を実施しました。歯科衛生士さんによる講話、歯石染め出し検査、ブラッシング指導などを行いました。
水泳の授業
今日は、夏を思わせるような天気で気温も上がっています。寒い日もあり今までプールでの授業はあまりできませんでしたが、今日は気持ちよくプールに入れます。しっかり準備運動をしてプールに入りました。
ランランタイム
今日は2時間目と3時間目の間のふれあいタイムの後半に「ランランタイム」を実施しました。全校生が校庭のトラックを走ります。3分間と時間は短いですが、一生懸命走り、汗をかきました。
歯と口の健康集会
今日のあれあいタイム(お昼の集会の時間)に「歯と口の健康集会」を行いました。そこでは、むし歯がない児童の表彰と児童会保健委員会からのクイズ形式の話がありました。これからも歯と口の健康を大切に過ごしてほしいと思います。
人権の花
今日は、西郷村人権擁護委員の皆様、西郷村住民生活課の皆様にお世話になり、6年生の子ども達が「人権の花」をプランターに植えました。花を育てることを通して、人への思いやりの気持ちも育ってくれたらと思います。プランターに植えた花は、学校の玄関近くに置いて、大切に育てていきます。
交通教室
今年度2回目の交通教室を行いました。今回は、南湖自動車学校の皆様と白河警察署の方に、内輪差についてや飛び出しの怖さについて、校庭で模擬道路を使って分かりやすくご指導をいただきました。また、横断歩道上でも注意確認が必要なことも学びました。
修学旅行
今日は、修学旅行・見学学習の日でした。6年生は、日光方面に修学旅行に行ってきました。天気が心配でしたが、傘を使うこともなく大変有意義な修学旅行でした。中禅寺湖遊覧、華厳の滝見学、日光東照宮見学と、いろいろな勉強ができました。他の学年の見学学習も充実していて、たくさんの思い出をつくることができました。
交通安全鼓笛パレード
「西郷村無事故・無違反の日」事業の一環として、本校の5・6年生が鼓笛パレードを行いました。天気もよく、沿道ではたくさんの地域の皆様が声援を送ってくださいました。また、閉会式の後、校庭に戻り、運動会で実施したドリルを下級生の前で披露しました。とてもよく頑張りました。
日清カップ県南予選会活躍
6月3日(土)白河市総合運動公園陸上競技場において、全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南地区予選会が行われました。熊倉チームの34名が参加し、力を発揮しました。4×100Mの男子、女子と5年女子100Mにおいて、県大会に出場できることになりました。県大会は7月9日(日)予定です。
クマッコウ
学校には「クマッコウ」と名前をつけたウコッケイがいます。熊倉小のウコッケイだから「クマッコウ」と名前をつけたようです。委員会の子ども達が、餌をやるなど世話をしています。ほとんど鳴かずにおとなしいです。そういえば今年はトリ年でしたね。
日清カップに向けて
特設陸上部の子ども達は、日清カップ県南予選会を今度の土曜日6月3日に控えているので、練習にも熱が入ります。昨日は、白河陸上競技場で現地練習をしました。今日は、校庭で練習をしました。両日とも暑い日でしたが、熱中症に気をつけながら一生懸命練習をしました。
発芽
学校では、生活科や理科の学習で種を蒔き、苗を育てます。1年生はアサガオを育てています。毎日、様子を観察して水をあげています。植物の生長が楽しみです。
読書に親しむ
今日は、雨が降っていて校庭での遊びができません。そのかわり、ブックランドで本を読む子どもが多くいました。ブックランドには、おすすめの本を紹介するコーナーもあり、たくさんの本を借りています。
授業の充実
今日から家庭訪問が始まりました。保護者の皆様にはお世話になりますがよろしくお願いいたします。学校では、授業を充実させるため日々努力を重ねております。子ども達も毎時間の授業を本気で取り組むことで、自分の学力に結びつくことを自覚して頑張っています。
JRC結団式
今日は、全校朝の会のあと、青少年赤十字(JRC)の結団式を行いました。「気づき、考え、実行する」を大切にして、健康や安全に関すること、奉仕に関すること、国際理解・親善に関することを全校生で取り組んでいきます。
田植え
今日は、だいぶ気温が高くなりました。5年生が地域の方とJAの方にお世話になり、田植えについて勉強をしました。実際に、機械で田植えをする様子を見学させていただき、稲作について勉強をしました。また、実際にバケツを使って苗を植えました。これから観察を続けていきます。
起震車での体験
今日は5年生と6年生が、西郷消防署を訪れ起震車を使って、防災教室をしました。中越地震や関東大震災などを再現した揺れを起震車によって体験し、地震の恐ろしさをあらためて認識しました。地震が発生したときにどのような行動をとればよいか再確認しました。
運動会2
運動会が無事終了しました。最後まで天気ももち、プログラムどおりに運動会ができました。子ども達は、100パーセントの本気を出して、素晴らしい活躍をしました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、中学校のボランティアの皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
運動会
少し寒いですが、運動会のプログラムが順調に進んでいます。「100パーセントの本気を出して、みんなで楽しむ運動会」のテーマのとおり、みんなが本気になって取り組み、とても楽しい運動会です。
運動会実施します
曇りの天気ですが、今日は運動会を実施します。6時に花火もあがりました。校庭の水はけがよいので、水たまりはほとんどありません。少し、寒いのであたたかくしておいでください。今日は、いい運動会になるようよろしくお願いいたします。
てるてるぼうずに願いを
13日の運動会は延期となりましたが14日には実施したいところです。しかしながら、今のところ降水確率もかなり高いです。何とかいい天気になるように「てるてるぼうず」さんにお願いをしました。校庭の準備も整いました。場所取りもルールを守ってやってくださいました。14日は、どうかよい天気になりますように。
13日運動会延期のお知らせ
5月13日(土)に予定されていました運動会ですが、悪天候が予想されますので村内全小学校で確認し、延期することになりました。登録していただいた新しい連絡メールは、まだテストメールを配信していませんので、本日、全児童に「運動会延期のお知らせ」の文書を配付いたしました。確認をお願いいたします。なお、運動会は延期ですが、本日の準備および16時からの場所取り開始は予定どおりです。
新しい連絡メールシステムの登録
5月8日付けの文書でお願いいたしました「熊倉小学校連絡メール再登録」でございますが、現在までのところ、会員の皆様の75%の方に登録を済ませていただいております。まだの方は、是非とも登録をお願いいたします。ご不明な点は学校に連絡をお願いいたします。
陸上練習
運動会も近いですが、放課後に特設陸上部の練習も本格的に行っています。走り高跳び、走り幅跳び、ハードル、ジャベリックボール、100M走、リレーなど自分が希望する種目の指導を受け、練習を重ねています。日清カップ県南予選会が6月3日に予定されていますので、その大会を目指して頑張っています。現在のメンバーは55名です。
ハンカチの木
今日は、地域の方が学校の「ハンカチの木」を見に来てくださいました。駐車場の入り口近くにある木で、名前も珍しいですが、花が咲くのも珍しいようです。地域の方が教えてくださり初めて分かりました。確かに白いハンカチのような花です。
縦割り班清掃開始
今日から1年生も加わって、縦割り班での清掃を行いました。先週、全体で集まって清掃の仕方について話を聞いていたので、今日から実際に清掃を全員で行うことができました。整列から終了まで真剣におしゃべりをしないでできました。1年生も上手に床のから拭きなどができました。
運動会全体練習
今日は第1回運動会全体練習をしました。整列、入場、開会式、応援合戦、ラジオ体操、退場の練習をしまた。全員が本気になって練習に取り組みました。特に応援合戦の歌が素晴らしかったです。明日から連休になりますが、楽しい時間を過ごし、また来週からの練習も頑張ってほしいと思います。
おいしい給食
楽しい給食の時間です。1年生も給食の準備が上手になりました。みんなで協力して準備しています。今日の献立は、雑穀ごはん、チンジャオロースー、くるみちりめん、中華コーンスープ、牛乳です。各学級とも感謝の心をもっておいしい給食をいただきました。
春の花
春らしい穏やかな天気です。校庭の花もたくさん咲いています。休み時間に2年生の女の子がコンクリートの階段の脇から咲いているタンポポの花を教えてくれました。このように土がほとんどないところでも頑張って咲いているタンポポに感動できる感性は、素晴らしいと思いました。
1年生を迎える会
ふれあいタイムに1年生を迎える会を行いました。最初に6年生が1年生の手ひいて講堂に入場しました。縦割り班ごとに整列をして歓迎の言葉を聞きました。そして、縦割り班ごとに丸くなって自己紹介をして、記念写真撮影をしました。笑顔ニコニコで楽しい時間を過ごしました。
応援の練習
運動会の歌は、各クラスで練習していますが、応援団の皆さんは昼の時間も使って、練習を頑張っています。大きな和タイコのリズムや運動会の歌に合わせて、力一杯旗を振ります。
鼓笛の練習
5年6年生は鼓笛の練習も行っています。運動会には演奏や行進のほかに、隊形をかえてのドリルも実施するので練習にも熱が入ります。今日も本気で練習に取り組む姿がありました。
運動会の練習
5月13日の運動会に向けて、練習も熱が入ってきました。今日は天気も良く、各学年の種目の練習やリレーの練習を行いました。みんな本気で取り組んでいます。
元気イキイキ
先日の強い風でも花が散ることはなく、桜が見事に咲いています。子ども達も休み時間には、元気よく校庭に出て遊ぶ姿があります。ドッジボールをしたりジャングルジムを使ったりして仲良く遊んでいます。
不審者情報
本日4月20日(木)朝、県中地区におきまして、登校途中の女子生徒が不審者に危害を加えられました。不審者は黒いフード付きの衣服を着用し、現場から立ち去ったということです。児童に対して注意喚起するとともに、保護者の皆様には本日、文書を配付いたしました。
避難訓練
今年度最初の避難訓練を実施しました。今日の避難訓練は火災を想定してのものです。放送の指示をよく聞いて校庭に避難しました。注意することは「おかしも」の言葉で覚えた「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」です。少し「しゃべらない」ができなかった児童がいましたが、みんな真剣な態度で避難訓練ができました。消防署の方のお話をお聞きして、消火器の使い方の訓練もしました。
児童会総会
児童会総会を実施しました。はじめの言葉の後、児童会の歌を歌いました。そして、代表委員長さんが挨拶をして、今年の児童会のスローガン「明るいあいさつ やさしく元気な笑顔あふれる熊倉小」の発表がありました。協議では、各委員会の委員長さんが目標や活動計画を発表し、各クラスからの質問にこたえました。これからの活動が楽しみです。
桜満開
学校の桜が満開になりました。少し風が強いですが、桜と青空と校舎が合い、とてもきれいです。
学校の連絡先
〒961-8091
福島県西郷村大字熊倉字折口原33-1
西郷村立熊倉小学校
TEL 0248-25-2438 FAX 0248-48-1032
アクセスカウンター
6
5
6
5
0
1