こんなことがありました!

日誌

GW明けの授業の様子(5年生 1校時目)

GW明け、5年生は1校時目の算数で色々な立体の体積を求める練習をしました。

公式を用いて立方体や直方体、それらが合わさった立体の体積を求める練習をしましたが、連休中にしっかりと復習をしていたようで、どんどん回答していました。

GW明けの授業の様子(6年生 1校時目)

GW明け、6年生は1校時目の国語の授業で、「聞いて考えを深めよう」の学習をしました。

話を聞いて、その内容をしっかり捉えること、そして、相手の話す話題を確かめながら、自分の考えを整理することなど、順序立てて「聞く」⇒「考えを深める」ことの大切さを学びました。

運動会に向けて~先生方も準備に大忙しです。

本日、5・6年生は5校時目に運動会の紅白分けを行いました。

4つのグループでのリレーが行われるため、各チームのメンバーの確認を行いました。

 

先生たちもいよいよ忙しくなってきました。

連休中に校庭の土慣らしを行うので、自家用車でけん引して使用するレーキを組み立てましたが、これがなかなか難しく、少し手間取ってしまいました。

授業の様子(4月28日 6年生)

6年生の6校時目は外国語(英語)の授業でした。

6年生の英語は、中学校の英語科担当 坂井先生が授業を行っています。

マザーテレサさんやキング牧師、田部井淳子さんなどの有名な方々の誕生日を聞き取る場面では、「もう一回聞かせて!」等、なかなか聞き取れない中、楽しく、真剣に学んでいました。

授業の様子(4月28日 5年生)

5年生は6校時目に外国語(英語)で「好きなものと好きではないものを伝え合おう」という課題に取り組みました。

AET(英語指導助手)のアライン先生と外国語推進リーダーの渡辺範子先生が来校し、授業を行ってくれています。

授業の様子(4月28日 2年生)

2年生は3校時目、2校時目の算数の学習の続きで、足し算の筆算の仕方を定着させるための練習ドリルを行いました。

ドリルが終了してから、みんなが楽しみにしている図工で作品づくりに取り組みました。

授業の様子(4月28日 1年生)

1年生は3校時目に外国語(英語)の学習をしました。

ウォーミングアップでは、AET(英語指導助手)のアライン先生と一緒に、head(頭)shoulder(肩)knee(膝)toe(つま先)を歌に合わせて触るようなチャンツを行いました。

 

そのあと、あいさつと自己紹介の仕方を学んで、友達どうしで、そして、先生方にあいさつして回りました。

「Hello.I am 〇〇.」みんな、きちんと挨拶をして、自分の名前を相手に教えられました。