こんなことがありました!

日誌

【1月19日(木)】雲一つない快晴 那須連峰の山々が近くに感じられます

今日は雲一つない快晴です。

空気も乾燥しているためか、本校から臨む雪化粧した那須連峰の山々もとても近く感じられます。

1校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】国語・・・たぬきの糸車

1年生で習う漢字も少しずつ画数が多くなってきています。

【2年生】国語・・・同じいみのことば にたいみのことば

「エプロン」と「まえかけ」など、同じものを違う言い方で呼ぶものを学習しています。

【3・4年生】理科・・・冬の星

冬の代表的な星座やその動き方について学習しています。

【5年生】国語・・・冬の朝

清少納言の「枕草子」の中で「冬はつとめて・・・」から始まる文章を音読しています。

【6年生】国語・・・村学力調査の自己採点

昨日まで行われていた村学力調査の問題を自己採点しています。原本の回答用紙等は回収済みなので、記憶を頼りに・・・の部分も多いですが、みんなで確認しました。また、欠席していた児童は学力調査を別室で実施しました。

今夜は、放射冷却のために気温がかなり低くなると考えられます。

体調管理をしっかりとして、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

【1月18日(水)】西郷村学力調査

昨日と本日、全学年で西郷村学力調査を実施しています。

この学力調査は、本年度の学習がどれだけ定着しているのかを確認するためのものです。

結果をもとに、個々のつまずきや課題を分析し、本年度中に補充指導にいかしていきます。

【1年生】

【2年生】

【3・5年生】

【4年生】

【6年生】

【1月12日(木)】1年生 凧あげ

2校時目、1年生が校庭で凧あげをしています。

自分なりの絵や模様を描いた「凧」が真っ青な空に高く高く上がりました。

みんな上手に凧を操っていました。

とても楽しそうに凧あげをしています。

【1月11日(水)】久しぶりの給食

本日から給食が再開となりました。

今日の献立は…

ビーフカレーライス、オニオンサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

久しぶりの給食なので、準備や後片付けの仕方を確認しながら、みんなでおいしくいただきました。

【1年生】

【2年生】

【3・4年生】

【5・6年生】

【はきはき放送委員会】

好き嫌いせず、しっかりと食べ、元気に学校生活を送りましょう。

【1月10日(火)】第3学期がスタートしました。

今日から3学期がスタートしました。

今年も児童生徒が笑顔いっぱいで思う存分学び、活動できるよう、教職員一丸となって、充実した教育活動を展開してまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

始業式は、感染拡大防止対策として、放送で実施しました。

【 第3学期始業式 校長式辞はこちら ⇒ R4第3学期始業式.pdf 】

代表の児童生徒からも「新年の抱負」の発表がありました。

小学校の代表は2年生の近藤さん。

中学校の代表は2年生の大川原さん。

両名とも、今年を、そして、3学期をしっかり頑張っていく決意が感じられる立派な発表でした。

3学期は50日足らずです。一日一日をしっかりと積み重ね、できる限りのことを一生懸命取り組んでいきましょう。

【1月5日(木)】書き初め講習会

新年 あけまして おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

本日10時~正午まで、金岡修二先生をお招きして「書き初め講習会」を開催しています。

小・中学生20名弱が参加し、それぞれお手本を見ながら、真剣に取り組んでいます。

そのお手本は、金岡先生が参加者一人一人のために朱墨で書いてきてくださいました。

新年がスタートし、久しぶりに友だちや先輩、後輩と再会し、楽しく書き初めをしています。

感染対策を徹底し、納得のいく作品の完成に向けて、それぞれ頑張っています。

【12月23日(金)】2学期が終了しました。

本日、3つの学期の中で最も長く、大きな学校行事等がたくさんあった2学期が無事終了できました。

保護者や地域の皆様のご理解、ご協力あってこそのものだと考えております。この場をお借りして感謝申し上げます。

終業式は、感染拡大防止対策として、放送で開催しました。

 

 

【 第2学期終業式 校長式辞はこちら ⇒ R4第2学期終業式.pdf 】

3年生の菅野さんが2学期の反省を発表しました。10月に転入した友達のこと、冬休みや3学期に頑張りたいことなど、しっかりと発表することができました。

最後に、2学期後半に開催された各種コンクール、展覧会等における受賞者への表彰を行いました。

【4年生 有賀さん】

【6年生 榛葉さん】

【6年生 福井さん】

【6年生 我妻さん】

明日から17日間の冬休みとなります。充実した冬休みを過ごしてください。

3学期の始業式当日には、2023年の、そして、3学期の目標と計画をきちんと持って登校してほしいと思います。

【12月22日(木)】今年最後の給食

2学期も明日で終了、終業式を迎えます。

今年の給食は今日で終了となります。

本日の献立は、一足早いクリスマスメニューです。

にこにこパン・フライドチキン・カボチャのポタージュ・フレンチサラダ・クリスマスケーキ・牛乳

 

児童生徒の皆さんもおいしくいただきました。

【1年生】

 

【2年生】

 

【3・4年生】

 

【5・6年生】

 

【はきはき放送委員会は放送室にて・・・】

川谷小中学校では、校内での感染拡大防止のため、継続して黙食が徹底できるよう指導しています。

福島県では、本年12月16日(金)~来年1月15日(日)の期間、「福島県医療ひっ迫警報」が発出されています。

年末年始を含む冬休み中もご家庭での感染拡大防止に向けた対策に努めるよう、よろしくお願い致します。

【12月20日(火)】授業の様子

今学期も残すところ明日からの3日間となりました。

本日5校時目の授業の様子をご紹介します。

【1年生】学級活動・・・牛乳パック回収箱の作成

【2年生】図工・・・穴を通ったら表と裏には別の世界が

【3・4年生】体育・・・マット運動

【5・6年生】英語・・・クリスマスカード

【12月15日(木)】1年生 学力向上支援事業「音読トレーニング」

本年度、西郷村教育委員会のご協力のもと、本校の現1年生を対象として、文字を読む力の向上のための取組みを行っています。

本日、けやき心の発達診療所 角田智哉先生に来校いただき、1学期末時点からどの程度伸びているか確認のための調査を実施しました。

 

調査終了後、朝の学習や授業の合間等で行っているタブレットを活用した音読トレーニングの様子を参観されていかれました。

調査結果の詳細については、今後、お知らせすることとなりますが、角田先生からは「読む速さ、正確性は大きく向上しています」「タブレットを使ったドリルの成果がはっきりとあらわれています」とのお話をいただきました。

「継続は力なり」と言われますが、しっかりとその効果が表れてきています。