こんなことがありました!

日誌

【4月27日(木)】2校時終了後の休み時間に

2校時終了後の休み時間に、全校児童が体育館に集合して、「ラジオ体操 第1」を行いました。

本校では、毎年、小中合同運動会で「ラジオ体操 第1」を演技種目として全校児童生徒、教職員で取り組んでいます。

昨年の7月には、その功績がたたえられ、「東北地方表彰」をいただきました。

来月の運動会でも、校庭に集まった全員で取り組みたいと思います。

【4月27日(木)】1校時目の様子

1校時目の授業の様子をご紹介します。

【6年生】国語 話の内容をとらえて、自分の考えをまとめよう

 

【5年生】国語 自分のノートを撮影し、ロイロノートの「提出箱」に提出。先生が採点します。

 

【3・4年生】道徳 みんなのためにできること

 

【2年生】国語 作文の手直しをタブレットを使って行いました。

 

【1年生】国語 自分の名前をひらがなで書く練習をしました。

 

【運動会に向けて】運動会に向けての準備も進めています。先生のお手伝いをしてくれています。

【4月27日(木)】図書館司書の先生が来校中

本日、図書館司書の坂内先生、池田先生が来校し、蔵書の修理や補修、図書館の整理等を行ってくれています。

これまで、全校児童生徒は自分の図書貸し出しカードに記入して、本を借りていました。

今後、ICTを活用し、図書の貸し出しや返却等をデジタルで管理できるようになる予定です。

【4月26日(水)】校地西側道路の安全対策

登下校の送迎をする保護者の方々やスクールバス、業者さんやお客様が来校する際など、学校に隣接する道路も多くの自動車が通行します。

西郷村教育委員会にご配慮いただき、入学式前の4月5日(水)に注意喚起の看板を3つ、4月24日(月)には徐行マークと歩行者エリアの塗布を行っていただきました。

日頃から、児童生徒への安全指導を徹底しているところですが、特に、交通事故については、繰り返し指導しています。

今回、西郷村にて施行していただいた本校昇降口と児童館の間の白線について、白線の児童館側を歩行するよう指導しています。

特に児童館等に迎えに来校する際には、歩車分離を徹底したいと考えておりますので、児童館西側村道に駐車する等の対応をお願いします。

登下校はもちろん、休日や出かける際の交通安全、事故の防止について、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

【4月25日(火)】鼓笛隊の全体練習がスタート

今朝は放射冷却の影響で、校庭の気温が1℃まで下がっていました・・・。

朝夕は気温が低い日もあります。体調管理には十分気をつけ、元気に、楽しく学校生活が送れるよう注意していきたいと思います。

2校時目終了後の休み時間に、全校児童が体育館に集まって、鼓笛隊の全体練習をしました。今日から本格的にスタートです。

本日の授業の様子を紹介します。

【1年生】外国語活動 今年もアライン先生が来校して、授業を行っています。

【2年生】生活科 安全に気をつけて、春を見つけに行きました。

【3・4年生】総合的な学習の時間 ひまわりの種子を植えました。

【5・6年生】図画工作 同じものの大きさや色、形を変え、重なりを工夫して。

 

【4月24日(月)】みんなよろしくの会

3校時目、小学校で「みんなよろしくの会」を開催しました。

体育館に集合し、1年生のみなさんと転入してきたお友だち、今年赴任された先生から自己紹介しました。

今年、新たに川谷小学校へ加わった皆さんへ、メダルがプレゼントされました。

その後、班に分かれて、全員の自己紹介の後、ドッジボールや校庭遊びをしました。

ますます仲良くなれた気がします。これからもみんな仲良く、充実した学校生活を送ってくれると思います。

 

【4月24日(月)】小中合同朝の会

本日、8:15から小学校と中学校、全校児童生徒が体育館に集い、小中合同での朝の会を行いました。

内容は、5月13日(土)に開催される「川谷小・中学校 合同大運動会」のテーマ発表。

本年度のテーマは、「限りなきチカラ、生まれる」

限界を自分で決めてしまわず、全員が力の限り頑張ってほしいと思います。

【4月21日(金)】2校時目の様子

黄金の3日間 ⇒ 習慣が身につく3週間。

本日で、令和5年度の3週目が終了します。

2校時目の授業の様子を紹介します。

【1年生】算数 ~ 10までの数字

【2年生】算数 ~ 2けたと1けたのひっ算

【3年生】算数 ~ かける数とかけられる数がわからないとき

【4年生】理科の定時観測を終えてから、算数 ~ 大きな数

【5・6年生】体育 ~ 50メートル走

村内や西白河地区内で、声かけや無断でスマートホンで撮影されたかも・・・との事案が発生しています。

交通事故とともに、不審者被害等にあわないよう、出かける際には、どこに、だれといくのか、何時には帰宅するのかなどきちんと確認してください。

また、そのような事案が発生した際には、すぐに110番、119番に通報するようにしてください。

【4月20日(木)】3校時目の様子

今朝は10℃前後の気温でしたが、現在はぽかぽか。天気も快晴。

さわやかな陽気の中、みんな一生懸命学習に取り組んでいます。

【1年生】生活 ~ 学校探検 入室のルールや廊下を歩くときの注意点を確認してから、校舎内を探検しました。

【2年生】体育 ~ 50mを走った際の記録を測定しました。1回目は個人で、2回目はペアで測定しました。

【3年生】算数 ~ ペアになってじゃんけんゲームをしたときの、自分の得点を表を使って求めました。

【4年生】算数 ~ 決められたカードを上手に使って、1番大きい数字と、2番目に大きい数字を考える。

(4年生の授業と一緒に、日本語指導しながら、5年生も学習しています)

【5年生】社会 ~ 世界の国々の国土について調べ、わかったことをまとめて、発表する。遠藤教頭先生が担当しています。

【6年生】理科 ~ 酸素の入ったビンの中で燃えていた火が消えてしまった理由を考え、原因を調べる方法を考え、実験して確かめる。

4校時目終了後、小学校、すべての先生方が出張のため、中学校だけ給食ありとなります。

小学校は12時30分完全下校。中学校は午後からの授業も頑張ります。

【4月19日(水)】2校時目の様子

登校時、強い風が吹き、空には灰色の雲が多くかかっていましたが、2校時目は青空が広がり、気温も大分高くなってきました。

【1年生】生活 ~ 「わたしのすきなもの」の絵を描いて、みんなに紹介します。

【2年生】算数 ~ 2けたの足し算の仕方を学習しています。

【3年生】算数 ~ いろいろな求め方で「12×4」の答えを求める。

【4年生】算数 ~ 大きな数

【5年生】英語 ~ 中学校から坂井先生が英語の授業の乗り入れを行っています。

【6年生】社会 ~ 基本的人権の尊重と私たちの生活

4月も半ばを過ぎ、ゴールデンウィーク、小中合同運動会も近づいてきました。

体調を崩したり、疲れが見え始めたりする児童生徒も散見されます。

充実した毎日を送ることができるよう、体調管理には十分気をつけてほしいと思います。