出来事NEWS

キラキラ 西郷村小中学校 体育・文化成績優秀者表彰式

 2月20日(火)に、西郷村文化センターにおいて「西郷村体育・文化成績優秀者表彰式」が開催されました。本校から、体育関係ではスナックゴルフ、文化関係では書き初め、読書感想文コンクールの受賞者が表彰を受けました。さらに、特別表彰として、学校歯科保健優良校の表彰を保健委員会の代表が受けました。受賞された皆さん、本当におめでとうございます。

 なお、受賞された皆さんには、来週の全校朝の会で、再度全校児童の前で、表彰伝達及び表彰させていただく予定です。

 

キラキラ 新入学児童一日入学

 2月8日(木)、午後、令和6年度新入学児童の一日入学が行われました。はじめに、新入学予定児童への校長のお話、そして、1年生による歓迎の出し物披露をしました。1年生は、懸命に練習をして1年先輩として学校の様子を披露することができました。終了後、新入学予定児童は、5年生と共に学校探検に出かけました。親切に接する5年生は最高学年への一歩を踏み出せたように感じました。

 子どもたちが学校探検をしている間に、保護者会を宮川PTA会長さん出席のもと開催しました。校長より、学校の概要についてお話しさせていただきました。その後、宮川PTA会長さんよりPTA活動についてのお話をいただき、担当教職員より入学に当たっての話をさせていただきました。その後、新1年生のPTA役員決めを行いました。保護者の皆さんのご協力により無事に決めることができました。ご協力ありがとうございました。

 

キラキラ 戦争体験講話 ~6年生~

 現在も世界の中では、ロシアやウクライナ、イスラエルやパレスチナをはじめ戦争が起こっています。本日、棚倉町在住の衣山武秀先生をお招きし、6年生を対象に、戦争体験講話を実施しました。衣山先生は昭和9年に当時米国の植民地であったフィリピンのミンダナオ島でお生まれになり、太平洋戦争まっただ中での幼少期を過ごされました。「先生の戦争体験は、遠い昔の話しではなく、今も世界のあちこちで、似たようなことが起きているのだと気づいてほしい。」と力を込めて子どもたちにお話しされました。

 

キラキラ 社会科見学 ~3年生~

 2月8日(木)、3年生が社会科見学で村民族資料館に行ってきました。農耕具や生活用具に実際に触れて学習しました。昔使われた用具があったからこそ今の便利な道具があることを感じていた様子でした。今回の見学学習では、民族資料・民具を通して、西郷に生きてこられた人々の生活の歴史や伝統・知恵を知り、充実した時間となりました。

 

キラキラ 薬物乱用防止教室 ~6年生~

 本日、6年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。白河小峰ライオンズクラブの薬物乱用防止教育認定講師の方に来ていただき、危険ドラッグの恐ろしさや、危険ドラッグから身を守ることなどを教えていただきました。

 講師の藤田様、溝井様より、薬物の依存や耐性についてお話しをいただきました。子どもたちは、話しを真剣な表情で聞いていました。危険ドラッグは脳の機能を犯すため、思考力や判断力がなくなることを聞き、改めてその危険性を痛感したようでした。子どもたちには、今日学習したことを基に、薬物に手を出さない強い意志を持ってほしいと思います。

被災地への支援 ~JRC委員会~

 2月6日(火)~7日(水)の2日間、JRC委員会の子どもたちが能登半島地震による被災地への募金活動を始めました。児童が発案しての活動です。

 呼びかけの声も、お礼の声もさわやかに募金活動することができました。子どもたちが貯めていたお年玉やお小遣い、保護者の方から預かったお金を募金していまいた。石川県で自分たちと同じ小学生が苦しんでいるのをニュースなどで見て少しでも力になろうと活動していました。集まったお金は日本赤十字社を通して被災地へ送ります。

雪 除雪作業、いつもありがとうございます。

 昨日の午後から今朝にかけ、20㎝あまりの湿った雪が降りました。夜明け前から地域の皆様には、道路や歩道、さらには学校施設の内外にわたり、除雪作業をしていただきました。本校職員も子どもたちが登校する前に除雪作業をおこない子どもたちの無事の登校を待ちました。皆様の子どもたちへのあたたかい心、本当に頭が下がります。いつもありがとうございます。

 子どもたちは雪にも負けず、久しぶりのたくさん降り積もる雪に、雪遊びを楽しむ姿が多く見られました。また、雪が降っても校庭でマラソンをし体を鍛える子どもたちも多く見られました。

第3回 学校運営協議会を実施しました

2月2日(金)に、学校運営協議会を開催しました。この学校運営協議会は「地域と共にある学校」をめざし、地域と一体となった教育活動を進めることで、学校教育の充実と地域の活性化を推進するものです。委員の皆様には、会議の前に授業参観いただき、子どもたちの様子も見ていただきました。会議では今年度実施した教育活動の概要について説明させていただき、学校アンケートの結果についても話し合いました。来年度の教育課程についてもご意見をいただけた貴重な時間となりました。

鬼は外!、福は内! ~節分集会~

 本日、節分集会を実施しました。「節分」は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という願いをこめて悪いものを追い出す行事です。季節の節目を感じるために、児童会運営委員会が工夫して実施しました。放送で節分について運営委員会の発表に続き、各学級児童代表より「自分の追い出したい『鬼』」の発表がありました。各代表とも自分の考えをしっかり発表できました。

 

環境創造センターへ見学に行ってきました ~6学年~

 1月23日(火)に6年生が三春町の「環境創造センター」へ見学に行ってきました。13年前の東日本大震災による原子力発電所の事故、そして今なお続いている復興に向けての取り組みについて見学してきました。子どもたちは、今後のエネルギーのあり方について考え、率先して再生可能エネルギーを利用していくことが大切であることを学んできました。最後に地球シアターを見学し。360度を囲まれたシアターで地球のことや「福島の今」を鑑賞しました。あの東日本大震災が風化することのないように、学んだことを伝え活かしてほしいと思います。